プロミュージシャンの愛用で人気を集めたフェンダーのエレアコ!

2001年の登場以来、YUIや春畑道哉氏が使用したことで人気を集め、現在でも高い評価を得ているフェンダーのエレアコGA-45SCE。
現在は山野楽器が取り扱っていますが、2005年頃に移行する前はフェンダージャパンから発売されていました。
本器は2002年頃に製造された品で、フェンダージャパン取扱い時期のモデルです。
近年のモデルは中国製ですが、こちらは韓国製となります。
TOP板に "AA"のスプルース単板、各所にアバロンインレイが施された上位仕様。
「Grand Auditorium」と呼ばれるボディスタイルは、独特のくびれ形状を持ちフィット感が非常に高く弾きやすさも抜群です。
ピックアップ+プリアンプは『Fishman Classic 4 ACLR』が装着され、ピエゾとボディマイクの2系統のブレンドが可能、アコースティックサウンドにこだわった仕様です。(プリアンプにチューナーは付いておりません)
■Finish: Gloss (Polyurethane)
■Top: Grade "AA" Solid Spruce
■Back and Sides: Solid Rosewood Back, Laminated Rosewood Sides
■Neck: Mahogany
■Fingerboard: Rosewood
■No. of Frets: 20
■Bridge: Rosewood with Compensated Saddle
■Electronics: Fender/Fishman Classic 4 ACLR Pickup System with Active On-Board Pre-Amp
■Scale Length: 643mm
■Width at Nut: 43mm
■Features: Abalone Dot Inlays, Abalone Rosette, Bound Fingerboard, Black Headstock Overlay, Tortoise Shell Binding
■現行品メーカー希望小売価格 120,750円(税込)
お問い合わせは
こちらまでお気軽にどうぞ。

色:サンバースト
ブランド:Fender Acoustics
状態:B+:通常使用する用途において問題なし
付属品:純正ハードケース(少々キズあり/止め金具のゆるい箇所がございます),ネック調整用六角レンチ

元々ペグの向きがややばらつきがございます。チューニングに問題はございません。
ヘッドに線傷が少々見え、角部に小さな打痕がございます。
ボディは、サウンドホール周辺にうっすらとストローク跡が見られる程度で目立つキズはなく、塗装の色艶もよく10年前のモデルには見えないきれいなコンディションです。
ネックはほぼまっすぐに調整済みで、トラスロッドの余裕もございます。
フレットは9割残っております。
詳細写真はこちらでご確認願います。
(お手数ですがクリックしていただき、別ウインドウでご確認お願い致します。)