生産終了後約30年を経た現在でも、高い人気を誇るボスのアナログ・コーラス!!

ローランドのフット・タイプ・エフェクター関連の開発・製造を担ったメグ電子が製造した、記念すべきBOSSブランドの1号機CE-1。
ギターアンプJC(ジャズコーラス)シリーズやREVOサウンド・システムで心地よいサウンドが実証されていたコーラス・アンサンブルを単体化したのが誕生のきっかけです。
発表は1976年、エフェクターとしては初めてBBD素子を採用するなど、その当時の新技術がいち早く導入されました。
本機はCE-1が生産完了となる時期にあたる1984年頃の製品です。
100V国内仕様。
電源ケーブルは台湾製3pinプラグが使われております。(アースピンは折ってあります。)
元々ギター専用ではないこのモデル、インピーダンスも低めですが、それによる音色の変化は素晴らしく、さらにアンプ2台でのステレオ出力で独特の奥行きを感じさせる豊かな響きは健在です。
お問い合わせは
こちらまでお気軽にどうぞ。

ブランド:BOSS
状態:B+:通常使用する用途において問題なし
製造年:1984年頃
付属品:※本体のみ※取扱説明書はメーカーサイトで閲覧可能です。

年数相応のキズ、塗装剥げ、変色、ビス・ナットの錆が見られます。
Levelcontrolツマミに凹み、vibrato/rateツマミに欠けがございます。
ビスが一部新しいものが付いてあります。
内部配線修理済み。
動作良好です。
詳細写真はこちらでご確認願います。
(お手数ですがクリックしていただき、別ウインドウでご確認お願い致します。)